aki阿房列車のリベンジブログ

最近はnoteというSNSをメインに活動しています。

2013-01-01から1年間の記事一覧

今週末

主題のとおり、きょうと30日は仕事です。 28日 10時過ぎに京急百貨店に行き、鉄道コレクション(京急旧600形)を購入しました。 愛する娘との固い約束もあり、2セット(4両編成)だけの購入です。 決して金欠ではありません。 29日 きょうはフルタイムで仕…

独りぼっちのイブ

巷ではクリスマスイブのようで(苦笑) 街の洋菓子屋さんは景気高揚のせいか長蛇の列で賑わっていました。 そんな中、じぶんはふつうに仕事に行きました。 そして、仕事帰りに生活支援センターに行き、ささやかなクリスマスディナーを食べました(と言っても…

年内の予定

28日に京急百貨店で鉄道コレクション(京急旧600形)が販売されますが、 今回は2セットのみにします。娘との約束もありますが、仕事が繁忙期なのでヤフオクどころではなくなったのもあります。 来年2月は 平塚で神奈川中央交通のバスコレクション発売が決…

武蔵村山にて

きょう、イオンモールむさし村山で(立川バスの)リラックマバスのイベントがあり、行ってきました。 往路 6時前に自宅を出発し、 京急線〜JR横須賀線〜JR南武線〜立川バスで8時過ぎに到着。 すでにリラックマバスはすべて集合していました。 イオンモール…

リラックマバスイベント(立川バス)

模型趣味より大切なもの

さきほどまで元妻の家で息子の勉強を教えていました。 (今週は期末テスト期間だったので、その対策として) 教えた教科は世界史と数学だったんですが、世界史の文章題は国語の読解力の延長で、数学の問題(log関数)も基本的には数値の置き換えと四則計算レ…

癒された一日

昨日は仕事でストレスに巻き込まれて、ぐだぐたになってしまいました。 その後、午前中まで寝ていました。 午後(12時過ぎ)に娘が遊びに来たので起床しましたが、 12時間近く寝ていたせいか、頭がもやーっとしていました。 その後、娘とともに元妻の家(娘…

優先順位

来月のシフトがまだわからないので微妙なところですが、 東武の鉄道コレクション:たぶん仕事 立川バスリラックマ:希望休日申請中 でも、じぶんの分と娘の分の2個しか買わないかも 京急の鉄道コレクション:たぶん仕事(かもしれない) 年末年始は31日と元…

帰宅途中の電車内で思ったこと

昨日体調不良で休み、中1日で仕事に就きました。 バタバタ忙しい状況でテンパりながら、何とか先輩社員の助けを借り頑張りました。 帰宅途中の湘南新宿ラインで、近くに前の会社の人がいました。 いちおう円満退社扱いでしたが、苦手な人種なので知らないふ…

ブルートレイン全廃か

今日のニュースで知ることになった。2014年には『北斗星』そして、2015年には『カシオペア』『トワイライトエクスプレス』が廃止になるのだ。 すなわち、 『ブルートレイン』をはじめとする寝台列車は日本からなくなってしまう。 (残るは『サンライズ瀬戸・…

「ありがとう」の言葉

今夜、仕事帰りに横浜市の生活支援センターに行きました。 ここは以前「心の病気」が重かったときにお世話になったところです。 今夜は夕食が300円だったので、夕食を予約していました。 献立はクリームスパゲティーとサラダ、そしてこのセンターの創立記念…

嫌がらせ入札〜不当評価

今回、ヤフオクの評価にマイナス評価がつきました。 事の顛末は、私の不手際によるものではなく「嫌がらせ」入札でした。 新規による入札者やマイナス評価の多い入札者は事前に削除すべきでしたが、私も忙しくいちいちチェック出来なかったのも不覚でした。 …

職場復帰

先月下旬から仕事に就きました。 ただ、体調不良で1週間休職し、来週から職場復帰します。

今月の模型ヲタ行脚

以下の通りです。 10日(木)京王れーるランド:限定バスコレクション購入(実施済み) 12日(土)京急百貨店:限定鉄道コレクション購入 19日(土)海老名(小田急):鉄道イベント参戦 26日(土)新羽(横浜市交通局):交通局イベント参戦 今週以降、毎週…

リラックマと立川バス

立川バスのサイトにこんな記事がありました。 http://www.tachikawabus.co.jp/wp-content/uploads/2013/10/buscolle-rilakkuma_2.pdf 立川バスHPより いままで地元(神奈川県のバス)のバスは息子が欲しがり、 購入後プレゼントすることはありましたが、この…

本日の収穫

横浜ポルタの鉄道イベント

きょうは、 代々木公園でバスイベント 横浜駅(ポルタ他)で鉄道の日イベント がありましたが、迷わず横浜ポルタに向かいました。 目的は、バスコレクション(江ノ電バス)の増備と鉄道コレクション(箱根登山鉄道)の先行発売。 江ノ電ブースはさほど並んで…

横浜にとどまりました。

鉄道コレクション第18弾

今回はあたりはずれがあるので「ヤフオク」で購入しました。 長野電鉄 阿武隈急行 ヨドバシだったら6,700円で10個購入出来ましたが、今回のシークレットには魅力を感じられず、4個2編成で4,900円で購入しました。 まぁ某巨大掲示板ではいろいろ言われていま…

最近は模型(特にバスコレクション関連)が多いこの日記 *1 ですが、 たまには「リベンジ」らしい日記を… わたしの夢 うつ病を発症して20年以上経ちますが、今はかなり治りました。 いまでは健常者と同じ労働条件で仕事をしています。 いつか、 心理カウンセ…

秋の彼岸

鎌倉

男友達と2人で鎌倉に行ってきました。 ナンパにも挑戦しましたが、いざ小町通りを歩くと「いいなぁ」と思っているうちに通り過ぎてしまい、結局声をかけられませんでした。 友達は、デートカフェにも興味はありましたが「(お金が)もったいない」というこ…

欲しい人いませんか?

来週は藤沢で「江ノ電オリジナルバスセット第2弾」が発売されます。 今回の行き先表示が「地元」なので、絶対買いに行きます。

アドマチック天国

テレビ東京系の番組ですが、今夜地元が登場します。 ふだんはHDD節約録画モードですが、今夜はDVD高画質モードで録画します。

国際鉄道模型コンベンション

6時少し前に自宅を出発し、いま京浜東北線で向かっています。 本当は昨日行く予定でしたが、大幅に寝坊したためきょうに変更しました。 ただ、あまり寝てなかったので眠いです。 ビックサイトに着いたのは 7時半頃でした。 既に200人以上並んでいましたが…

レポート

きょう、息子が夏休みの宿題の相談に来ました。 なにやら「レポート」の課題でした。 息子は文章(長文)を書くのが苦手だったので、じぶんに教えてもらおうと、図書館から借りた参考文献をもとに考えてくれと言われました。 大学じゃないけれども、レポート…

鉄道模型ショウ2013

というわけで、毎年恒例行事の銀座松屋に行ってきました。 往路 横浜市営地下鉄〜JR東海道線〜JR山手線で有楽町到着。 有楽町駅前で枝豆とメロンの試食をたしなむ。 銀座の「さくら水産」で昼食。「さくら水産」のワンコイン昼食は1年半ぶり。 銀座松屋 Tom…

刺激的な一日

一方、

模型趣味はというと、本業に支障をきたさないように縮小しようと思います。 小田急箱根高速バス(バスコレクション) これは明日場所は新宿、販売は早朝とかなりハードですが、幸い遅番勤務なので行くつもりです。 東急7200系(鉄道コレクション) 一方こち…

より上位へ

昨年からコールセンター稼業を続けオペレーターとして頑張ってきましたが、今月よりSVという上位職種として頑張ることになりました。 すでに半月の業務に就いていますが、 オペレーター以上にやり甲斐と言うものを感じている今日この頃です。